るびー めも

Ruby の学習メモを記す

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

とある Ruby ソースのリファクタリングについて

前回の記事の続きです。とあるプルリクエストで採用されたコードは、無駄がいっぱいあったのと メンテナンス性が悪そうだったので、リファクタリングしてみました。まず、以下の問題がありました。 10000 回ほど、連続して実行させると結果が少し偏る $ ./ro…

とある Ruby ソースのクラス化について

とあるブログの記事で、以下のようなページを見つけました。ソーシャルコーディングプルリクエスト Come on てな具合です。もともとあったソースコードは、以下のとおりでした。 class Array def get_point number = 0 number = rand(10) + 1 end def roulet…

Pull Request が Merge された後でしたこと

前回、github のとあるリポジトリに Pull Request したことを綴りました。 githubでPull Request送られてきたら。人生初めての Pull Request が Merge されて、 その後に何する必要があるの?ってところを メモにします。自分のローカルリポジトリにある、ma…

github の Pull Request に初挑戦。

git や github の使い方をいまいち分かっていないので、お勉強。こんなブログ記事を見つけました。 ソーシャルコーディング実際、複数人でWEB上で開発するとなると github で Pull Request は避けて通れないはず手順は、以下です。(初心者なので間違ってた…

Ruby で RSS Reader の作成(その4)

今回は、すこし趣旨をずらしてみます。Qiita にこんな情報が落ちてました。 OpenFastladderをherokuにデプロイする方法最近、ローカル環境で動かしている Fastladder を heroku 環境で動かしたいなぁと すこし挑戦してみました。手順は、Qiita の投稿どおり…

ブログのデザイン変更します。(しました)

初めてブログにコメント貰えたんですが、以前のデザインだと あまりにもコメントが読みにくかったのでちょっと変えてみました。レイアウトとか、崩れたりすれかもしれませんが 今後もちょいちょい変えるかもしれません、、、

Ruby で Thread を使う(その2)

RSS Feed を マルチスレッドで取得するテストコードを作成。 ブログにソースコード書いても読みにくいので、github 見てください。 ちなみに、スレッド使ってない方はこっち。処理の概要は、以下です。 スレッド版 subscriptions.xml に記載された Feed のア…

Ruby で RSS Reader の作成(その3)

livedoor Reader」の英語版である「Fastladder」のオープンソース版が github にあります。https://github.com/fastladder/fastladder.gitlivedoor Reader って、あまり使い易いとは思いませんでしたが Rails ベースのアプリケーションとして Open Source So…

Steve Jobs 読了

タイトルのとおり。 また後日、感想文は書きたいと思いますが 日頃お世話になっている、Apple 製品がどのような思いで作られたのか この本を通して、凄く感動しました。Steve Jobs の凄いところは、CEO ってことですね。 本の中に書いてある事実はすべてでは…

Ruby で Thread を使う(その1)

suetotanuki さんに触発されて、Ruby + Thread を試してみました。 http://sutetotanuki.hatenablog.com/entry/2013/05/12/201534以下のあたりの資料が、すごく参考になりました。CRubyのロックデザインの解説および改善案について http://rubykaigi.org/201…

西脇&東灘.rb もくもく会 3rd 参加してきました。

今回で勉強会の参加も、2回目になりました。 もくもく会 2nd の際にお会いした方々が たくさんおられたのが印象的でした。 #楽しい勉強会なのでリピート率が高いのだと思います。 また、西脇&東灘.rb 初となる懇親会が催されたので 勉強会後もさらなる盛…

Ruby で RSS Reader の作成(その2)

先ほど、プロトタイプの要件として以下を挙げました。 ruby で 各RSS の情報を読み込んで HTML に落とし込む まずは、Google reader に登録している RSS フィードの登録情報を Google Takeout というサービスでお持ち帰りします。 詳細は、以下を参考に作業…

Ruby で RSS Reader の作成(その1)

最近、ちまたでは RSS reader を自作しているサイトが数多くあります。 まぁ、原因は Google reader のサービスが終了するからでしょう。そういう私も、Google reader に日頃からお世話になっています。Google reader の好きなところは、以下です。 各ニュー…

Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング

このゴールデンウィークに買った書籍が、もう1冊ありまして まだ全然、手を付けられておりません。(; ・`д・´) とりあえず、Rails のレールに入門したいなっと、、、この本買う前に、Rails 作者の DHH さん語録で 以下のような記事(@IT)を見つけました。ht…

Ruby 開発環境について

このゴールデンウィークは、本を一冊読みました。 2冊あるうちの1冊目。 普段何気なく使っている Apple 製品(iPhone/iPod/iPad/Macbook)が、 どのようにして作られたか。また、その製造過程にどんなドラマが あったかが詳しく綴られていた。思い起こせば、…