るびー めも

Ruby の学習メモを記す

明けましておめでとうございます、1/10 は初ハッカソンです。

前回の blog は、2014/3 なので 10ヶ月ぶりの更新になりますね。

もうすぐ3歳になる娘と、4月で1歳になる息子の父親をやっていますが
子育てって本当に大変ですね。#育休中の奥さんも、クタクタになりながら頑張ってます。

子供たちと、10時頃に一緒に就寝してしまい朝までグッスリということが
最近は多く blog を書くどころかプライベートで全然勉強する時間が取れていないです

そんな中、最近は 1/10 に開催されるハッカソンの準備作業を少しですが行っています。

参加予定のハッカソンは、以下です。
Kobe Rubyist Connect ハッカソン ~Railsアプリをみんなで進化させよう!~ - 西脇.rb & 神戸.rb | Doorkeeper

ハッカソンの題材となる Kobe Rubyist Connect は、昨年10月の合宿で
勉強会用のツールとして、@hilohiro さんと共同で開発しました。
#もともと一人でやっていましたが、@hilohiro さんに合宿中で協力頂きました。
合宿後も、ほそぼそと開発を続けていました。

昨年11月半ば頃、西脇.rb の伊藤さんと 神戸.rb の Aki さんから
2015/1 の勉強会の題材として Kobe Rubyist Connect の
ハッカソンをやりたいと相談を頂きました。

私は、この勉強会に参加し始めた当時から、みんなで1つのアプリ(サービス)を
開発してみたいなと考えていたので、即日OKの返答をしたことを記憶しています。

勉強会の募集案内が出るまでは、ハッカソンの参加者(参加枠10名)が
集まるのかと心配していました。
しかし、蓋を開けてみれば、参加希望者が20名を超えておりビックリ!

せっかくなら希望される方、皆さんでハッカソンしたい!ということで
会場が変更となり、nilquebe さんのスペースをお借りすることが出来たので
20名まで参加枠が増枠されました。
Nilquebe | 神戸・阪神間のコワーキングスペース的ワークスペース

そして、人数が多いこともありハッカソンでは裏方のお仕事をすることになりました。
#と言っても、RubyRails も初心者なので裏方の仕事が私に務まるのだろうか、、、

ハッカソンの準備にあたり、色々なサービスを利用する機会に恵まれました。

とか
Gitter — Where developers come to talk.

Travis CI - Free Hosted Continuous Integration Platform for the Open Source Community とか

とか
Google アナリティクス公式サイト - ウェブ解析とレポート機能 – Google アナリティクス

普段、利用することの無いサービスを知ったり使うだけでもワクワク出来たので
当日はさぞ楽しいんだろうなぁと期待が高まっています。

ちなみに現状の
Kobe Rubyist Connect
は、デザインがアレな感じです。

なので、デザインもテコ入れしないとダメだなぁと年末に以下の書籍を購入しました。
実践Webデザイン jQuery+CSSフレームワークでサクサクつくる「動き」と「仕掛け」

全然、読めていないのがつらいですが、、、

当日は、移動の電車の中で頑張って読みたいと思います!
#誰かデザインについて、教えてください